【夏を想う】球場で観たい岩手の高校球児たち ~野手編~

 

本来ならばゴールデンウィークは岩手の高校野球も春季大会で賑わう頃。

しかし新型コロナウイルスの影響で県大会は70年ぶりの中止となり春季大会自体も幻となりました。

 

盛岡大附の秋春連覇や花巻東の春3連覇も懸かっていました。

一関学院の4年ぶり王座奪還、2010年の久慈以来となる公立校優勝も。

待ち焦がれていた球春が訪れていれば激闘の日々になっていたはず。

ひと冬越えて大きく成長した選手たちが

グラウンド狭しと躍動していたことでしょう。

 

今はただ熱い夏を願う。

躍動楽しみな岩手の高校球児たち ~野手編~

これまでの観戦記から個人的見解で選ぶ岩手の注目選手たち

評判は耳にするものの目にしたことがない選手は胸の中で楽しみにしています

 

捕手

塚本悠樹(盛岡大附・三年)

昨秋は県大会から東北大会にかけて5本のホームランを放った長距離砲

鈴木蒼一朗(花巻南・三年)

心地よいキャッチング音を響かせカバーリングも怠らない。攻守で強烈なリーダーシップをみせる扇の要

瀬川龍太(花巻農・二年)

入学してすぐの1年春から正捕手として出場。また打線の中軸も担う打てるキャッチャー

菅源斗(花巻東・三年)

昨秋は5打数5安打の離れ業もやってのけたヒットメーカー。盗塁も決める俊足巧打の注目捕手

佐々木春磨(一関学院・三年)

昨秋、1試合3本のバントヒットを決めたことも印象深い好選手。強肩俊足のスピード感あふれるキャッチャー

瀬川蓮汰(宮古商工・二年)

秋には2本の本塁打を放ったスラッガー。力強いスイングから放たれる打球は球場が狭く感じるほどの強打の捕手

平野眞道(高田・三年)

素早いスローイングと安定感あるキャッチングをみせる。実力選手らとの対戦も豊富で飛躍が楽しみな注目のキャッチャー

 

内野手

平颯(福岡・二年)

中学時代から活躍する好選手。巧みなバットコントロールで状況に合わせたバッティングをみせる巧打者

吉川久登(盛岡三・三年)

出足もよくグラブさばきも素晴らしい二塁手。打者としても鋭いスイングでヒットを量産するチャンスメーカー

利府寛太(盛岡三・三年)

広い守備範囲と強肩の遊撃手で、時には投手としてマウンドへ。打撃も非凡で攻守の大黒柱を担う実力選手

黒渕怜(盛岡四・三年)

語り草となるあの大船渡との試合では令和の怪物からツーベースを放った俊足巧打の注目選手

吉田恵大(盛岡中央・三年)

旧チームから中軸を担う強打者で、昨秋にはホームランも放っている長距離砲

松本龍哉(盛岡大附・二年)

“ボーイズ日本代表”という肩書を持つ実力選手で、それに相応しい打撃で強打の盛附打線の中核を担う

田村陽大(花巻東・三年)

打者として得点機を逃さない打撃は圧巻。また投手としても力強いボールでチームに貢献する

清川大雅(花巻東・三年)

打席では器用さとパンチ力を併せ持ち、守れば広い守備範囲と強肩を誇る。中学時代から県内外に名を馳せる実力選手

畠山夢叶(黒沢尻工・三年)

県屈指の強力打線だった前チームから主力に名を連ねる注目選手でバントも長打も期待できる巧打者

鈴木健太(専大北上・三年)

恵まれた体格から巧みなバットコントロールでヒットを量産する強打者。四番としての経験に裏付けされた勝負強さが際立つ

坂本章畝(一関学院・三年)

2年夏からレギュラーに名を連ねる強打者。変化球にも対応できる柔らかな打撃と得点機を逃さない勝負強さも素晴らしい

佐藤颯弥(一関学院・三年)

堅実な内野守備と上位打線を担う打撃センスが光る実力選手で、主将としてもチームを牽引する

吉田昴生(大船渡・三年)

1年秋から先輩・佐々木朗希が背負った背番号20を受け継ぐ。走攻守三拍子揃った身体能力抜群のショートストップ

 

外野手

貫牛海翔(久慈・三年)

内野安打も長打もある素晴らしいリードオフマン。得点力の高い久慈打線の象徴のような強打者

高橋怜大(盛岡一・三年)

入学直後から四番に座り、1年春の公式戦デビューの第1打席で本塁打を放った逸材。打球の質が段違いの県屈指のスラッガー

福田拳心(盛岡一・三年)

外野守備でみせる球際のプレーは見事で、素早く正確な返球はランナーの脅威に。打席では大技小技をこなしチームに貢献

渡邊翔真(盛岡大附・二年)

強打の盛附打線のトップバッターを担う好選手。秋県大会決勝ではホームランも放ち、一発長打も備えていることを証明

水谷公省(花巻東・三年)

1年秋からベンチ入りし主砲として中軸に名を連ねる。広角に強い打球を放つこともできるクラッチヒッター

近江博人(一関学院・三年)

高いミート力と瞬発力を兼ね備えたまさにリードオフマンと呼ぶに相応しいスピードスター

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事