
春の高校野球地区予選は5日、県北・花北・県南の3地区で計5試合が行われました。県北の第2代表決定戦では福岡が12対2の7回コールドで久慈翔北に勝利し県大会進出。また花北では花巻北と花巻南、県南では一関修紅が代表切符を掴んでいます。
県南の第1・2代表決定戦は水沢工と水沢の水沢勢対決となりました。試合はタイブレークまでもつれる熱戦となり、水沢工が6対5のサヨナラで勝利。水沢工は4番菅原琉選手がホームランで先制すると長打やスクイズなど大技小技で得点を積み重ねました。水沢は2点を追う9回表に柴山選手の2ランホームランで同点とするも、タイブレークで得点することができず。最後は水沢工が犠牲フライでサヨナラ勝ちを収めました。
5月5日の試合結果
▽県北
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
福岡 | 1 | 1 | 0 | 3 | 4 | 2 | 1 | 12 | ||
久慈翔北 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
[福]平-大久保
[久]櫻庭、奥寺、滝沢-滝沢、中村
本塁打:斉藤(福)
三塁打:山口(福)
二塁打:七戸、小山田、大平(福) 下道2(久)
福岡は2大会ぶり53度目の県大会出場
▽花北
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
花北青雲 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
花巻北 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 5 |
[青]成田、猫塚-高橋
[北]佐々木、平賀八-星野
二塁打:藤原、成田(青) 菅原(北)
花巻北は4大会連続29度目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
西和賀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||
花巻南 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | X | 8 |
7回コールド
[西]伊藤-佐藤
[花]伊藤-大木
二塁打:大木、深澤、鈴木、晴山(花)
花巻南は5大会連続18度目の県大会出場
▽県南
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
水沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |
水沢工 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1x | 6 |
延長10回タイブレーク
[水]菊地至、坂下-菅野
[工]藤原、菅原琉、阿部-小形、安倍
本塁打:柴山(水) 菅原琉(工)
三塁打:山崎(工)
二塁打:菅原(水) 小形(工)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
一関修紅 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8 |
花泉 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
[一]滝野、宍戸、大和田-小野寺
[花]菅原聡、高橋千-菅原成
三塁打:大和田(一)
二塁打:小野寺(一) 菅原泰、鈴木(花)
一関修紅は4大会ぶり11度目の県大会出場