インフォメーション 【中学野球】岩手県中学校選抜、連覇を目指して スローガンは「深める」 シェルコムせんだいで大会 2025年3月13日 毎年3月に宮城県で開催される東北中学校野球大会に出場する岩手県選抜が昨年12月に始動。これまで毎月、練習会や合宿を行い、個々のレベルアップを図るとともにチームワークを固めてきました。チームは3月16日からシェルコムせんだいで開催される大会に連覇を目指して挑みます。 県選抜の選手たちは県内13地区で推薦された66人から選...
インフォメーション 【軟式高校野球】一関一と専大北上が東東北大会切符 岩手 - 高校野球 2024年7月6日 第69回全国高校軟式野球選手権岩手大会が6日、きたぎんボールパークで行われ、代表決定戦に勝利した一関一と専大北上がそれぞれ勝利し、東東北大会への出場を決めました。一関一は2年連続、専大北上は4年連続となる出場です。 なお、東東北大会は7月27日から花巻球場で行われる予定で、その優勝チームが全国選手権の出場権を手にします...
2024年度の大会結果 106回目の夏 一投一打に懸ける球児たちの熱い戦い 大会展望 岩手 - 高校野球 2024年6月30日 ついに106回目の熱い夏が始まります。今春東北王座に輝いた花巻東を軸に、春県準優勝の盛岡大附や昨秋県覇者の一関学院、盛岡中央や専大北上、さらに30年ぶりとなる公立勢頂点を狙う大船渡や久慈など力のあるチームがずらり。63校55チームの頂点に立つのはどのチームか。楽しみは尽きません。 花巻東が夏連覇に挑む 2年連続12度目...
2024年度の大会結果 【選手権岩手大会】組み合わせ決定 63校55チームが夏の頂点を目指して熱戦 岩手 - 高校野球 2024年6月27日 第106回全国高等学校野球選手権岩手大会 期日:7月10日(水)~25日(木) 会場:きたぎんボールパーク、花巻球場 出場校︰63校55チーム 開会式:7月10日 10:00 (きたぎんボールパーク) 〔選手宣誓〕 盛岡南高校 下田大地主将 組み合わせ 7月10日から14日の試合予定 きたぎんボールパーク 花巻球場 1...
2024年度の大会結果 【選手権岩手大会】部員不足の金ケ崎、花巻東から選手借りて出場へ 単独廃校ルールとは 岩手 - 高校野球 2024年6月25日 第106回全国高校野球選手権岩手大会に、部員不足に苦しむ金ケ崎が花巻東から選手5人を借りて大会に参加することが明らかになりました。 金ケ崎の野球部は3年生2人、2年生1人、1年生2人の5人のチーム。春は他の部からの助っ人で大会に参加したものの、今夏は連合チームの話が決まらず苦慮していました。金ケ崎の千葉監督が県高野連に...
インフォメーション 盛岡誠桜高硬式野球部の指導者に処分 前副部長を無期謹慎、監督は2年間の謹慎 岩手 - 高校野球 2024年6月21日 日本学生野球協会の審査室会議が21日、高校10件の処分を決定しました。そのうち、盛岡誠桜高の前副部長を無期謹慎、監督を2年間の謹慎処分としました。 すでに離職している前副部長は部内における暴力と暴言、および虚偽報告と部外での不適切行為で除名の次に重い無期謹慎。 部内での暴力と暴言が認められた監督については、虚偽報告で9...