白球を追いかけて 春4強が激突 久慈と花巻東、盛岡大附と盛岡三が準決勝で対戦 岩手-高校野球 2022年5月26日 熱戦つづく第69回春季東北地区高校野球岩手県大会。戦いはついに準決勝へ進みます。東北大会進出へあと1勝と迫る4チームはまさに実力伯仲! 試合 安打 長打 犠打 四死球 盗塁 失策 打率 防御率 久慈 2 20 11 8 12 2 2 .323 2.65 花巻東 2 18 11 2 20 1 2 .316 2.25 盛岡...
白球を追いかけて いよいよベスト8激突へ 混戦模様の春季高校野球岩手県大会 2022年5月23日 熱戦続く春の高校野球、岩手県大会は準々決勝へ突入。野田村のライジング・サン・スタジアムでは県北の第1・第2代表が登場。第1試合では久慈が昨夏4強の水沢工と対戦します。近年はともに上位に進出し大会を大いに盛り上げてきた両者ながら、顔を合わせるのは2019年秋以来。ここまで2試合18イニングを投げてわずか1失点の2年生左腕...
白球を追いかけて 3年ぶり有観客開催の春季高校野球岩手県大会 初戦から好カード続出 岩手-高校野球 2022年5月13日 第69回春季東北地区高校野球岩手県大会の組み合わせが決定!野田村と二戸市、そして八幡平市の3球場を舞台に全6地区で勝ち上がった代表29校28チームが熱戦を繰り広げます。大会は5月20日に開幕。ベスト8進出チームには夏の岩手大会シード権、上位3チームには春季東北大会の出場権が与えられます。 花巻東が軸 好投手擁する盛岡中...
2021年度の大会結果 秋の高校野球は東北大会切符を懸ける戦いへ 久慈東と花巻南、盛岡大附と花巻東の準決勝 2021年9月18日 久慈東と花巻南の準決勝 両者の対戦は19年夏以来2年ぶり。 勝てば統合後の久慈東としても花巻南としても初の秋季東北大会切符となります。 ここまで久慈東は3試合22得点で打線活発。対する花巻南は3試合全て3点差以内の勝利で競り合いの強さを発揮しています。 熱い秋の陣!白熱の公立校対決です! 花巻東と盛岡大附の準決勝 今夏...
2021年度の大会結果 秋の高校野球岩手県大会、8強激突の準々決勝へ! 2021年9月14日 秋の高校野球岩手県大会は8強が激突する準々決勝へ!今夏決勝を戦った盛岡大附と花巻東、そして盛岡三と黒沢尻工、花巻南と花巻北、千厩と久慈東の公立校が6校という顔ぶれ。勝てば東北大会へ大きく近づく戦いの行方はいかに。 岩手県営野球場の準々決勝 第1試合 千厩 vs 花巻南 千厩は1回戦が不戦勝で2回戦が実質的な県大会初戦...
2021年度の大会結果 【岩手の高校野球】新チームの大船渡を率いるのはかつて東北の頂点へ駆け上がったエース 2021年9月11日 新チームの大船渡高校。率いているのは新沼悠太監督です。一関第一高校時代には中日で活躍する阿部寿樹選手らとともに戦い、最速140キロと落差のある変化球が武器のエースとして大活躍。春季岩手県大会も制して、東北大会決勝では青森山田と戦い9回5安打完封で当時公立校21年ぶりとなる優勝の原動力となりました。その後は青山学院大へ進...