2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】4強出そろう!9月22日の試合結果 2020年9月22日 秋の高校野球岩手県大会は準々決勝。 岩手県営野球場と花巻球場でベスト4を懸けた戦いが繰り広げられました。 東北大会へ初出場を目指す花巻農と9年ぶり出場を目指す盛岡三の公立校対決 花巻農は4回表、佐藤のタイムリーや前の試合で5安打の大活躍をみせた藤原怜の犠牲フライで2点を先制。その後9回には髙橋悠のタイムリーなどで3...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】8強激突へ 2020年9月22日 秋の高校野球岩手県大会は8強激突! 顔ぶれは私立と公立が4校ずつ。 そのうち5校が前回も準々決勝を戦っています。 準々決勝唯一の公立校対決となる花巻農対盛岡三。 強打の花巻農は2戦連続で劇的サヨナラを含む1点差勝利、 盛岡三は予選で盛附に素晴らしい戦いをみせた盛岡農と盛岡一に勝利しての8強入りです。 誰もが感じてい...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】8強出そろう!9月20日の試合結果 2020年9月20日 秋の高校野球岩手県大会は20日、3球場で2回戦計8試合が行われ、ベスト8が出揃いました。 夏の王者・一関学院は公立の強豪・盛岡四と戦い、スクイズや佐藤零の本塁打などでリードを千葉華、山﨑、奥谷の3投手の継投でしっかり守り抜き4対0で準々決勝進出。 また誰もが感じ始めている“ハナノウ旋風”の花巻農は盛岡工と戦い、藤原怜...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】9月19日の試合結果 2020年9月19日 第73回秋季東北地区高校野球岩手県大会は19日、岩手県営と花巻、しんきん森山の3球場で1回戦計9試合が行われ、2回戦を戦う16校が出揃いました。 夏秋の2季連続県優勝を目指す一関学院は前回大会の3位決定戦でも顔を合わせた盛岡商と対戦し6対3で勝利。 秋3連覇を狙う盛岡大附は夏の主力の大半が残る大東と戦い7対0の7回...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】9月18日の試合結果 2020年9月18日 秋季高校野球岩手県大会、ついに開幕! 岩手県営野球場の3試合は雨で順延となったものの、しんきん森山スタジアムと花巻球場では1回戦計4試合の熱戦が行われました。 しんきん森山スタジアムの第1試合では終盤に逆転劇をみせた水沢工が大船渡東に4対3で勝利。北奥予選で崖っぷちから代表切符を掴んだ水沢工が今大会最初の白星を掴みまし...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会】いよいよ開幕 気になる選手たち 2020年9月17日 秋季高校野球岩手県大会、もうすぐ開幕! 夏秋連覇が懸かる一関学院、秋3連覇を狙う盛岡大附、そして昨夏以来となる県制覇を目指す花巻東の3強を軸に、143キロ右腕擁する水沢、投手陣充実の盛岡一、予選4試合で26得点4本塁打の花巻農ら公立勢の戦いも注目! 来春センバツと今秋明治神宮大会へ繋がる秋の陣。 まずは東北大会出場3...