2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】花巻東と水沢、盛岡大附と一関学院がベスト8進出 岩手 - 高校野球 2022年7月19日 第104回全国高校野球選手権岩手大会は19日からベスト8を懸けた3回戦へ。 岩手県営野球場の第1試合では花巻東と一関二が対戦。初回から犠牲フライや連続タイムリーで3点を先制すると、4回裏には佐々木麟太郎選手に今大会初の待望のタイムリーが飛び出し着実に得点を重ねていきます。守っては先発の大道星也投手が5回無安打の好投。そ...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】本塁打一覧 第104回全国高校野球選手権岩手大会 岩手 - 高校野球 2022年7月18日 号 月 日 球場 学校 背番 打者氏名 回(表裏) 種別 備考 1 7 9 花巻 千厩 6 及川亜輝斗 3回裏 3ラン ランニング 2 7 9 花巻 一関学院 6 原田大和 1回裏 ソロ ランニング 3 7 9 花巻 一関学院 3 小松大樹 2回裏 2ラン 4 7 9 花巻 一関学院 20 髙澤奏大 2回裏 ソロ 5...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】盛岡市立がシード校に勝利し16強進出 2回戦4試合は雨天順延 岩手 - 高校野球 2022年7月15日 第104回全国高校野球選手権岩手大会は8日目。雨の影響で森山スタジアムの2試合が順延となる一方で、花巻球場では第1試合のみ開始時間を遅らせて開催されました。 雨のなか戦ったのは昨夏ベスト4でシード校として臨む水沢工と初戦コールドで勝ちあがった盛岡市立。 試合は初回、盛岡市立が相手の守備の乱れで先制すると負けじと水沢工も...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】シード校の久慈と盛岡三が揃って初戦突破 一関二と一関一は逆転7度の激闘に 岩手 - 高校野球 2022年7月14日 第104回全国高校野球選手権岩手大会は14日、前日に雨天順延となった5試合を含む2回戦計8試合が行われました。 県営では第3シードの久慈と昨秋県8強の千厩が顔を合わせました。試合は初回、佐藤汰星主将のタイムリーや内野ゴロから僅かな隙を見逃さない好走塁で2点を先制すると、その後は両エースの投げ合いで互いに0行進が続きます...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】花巻東と盛岡大附ともに7回コールドで初戦突破 盛岡誠桜は初の16強進出 岩手 - 高校野球 2022年7月13日 第104回全国高校野球選手権岩手大会は6日目。花巻球場としんきん森山スタジアムの計5試合が雨天順延となるなか、岩手県営野球場で2回戦計3試合が行われました。 第1試合では昨秋から県内公式戦無敗の花巻東が花巻農と対戦。試合は花巻東が田代旭主将の犠牲フライや小澤修選手のホームランなどで7得点。守っては先発の吉田幸長投手が最...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】住田、7年ぶり夏白星 遠野勢そろって初戦突破 盛岡中央のエース齋藤は150キロ計測 岩手 - 高校野球 2022年7月12日 第104回全国高校野球選手権岩手大会の5日目となった12日、県営と花巻に森山も加えた3球場で計8試合が行われました。 花巻球場では1999年以来の甲子園出場を目指す盛岡中央が16安打15得点の猛攻で5回コールド発進。プロ注目の齋藤響介投手は3回33球で無安打無失点8奪三振、自己最速を1キロ更新し目標としていた150キロ...