2023年選手権 【選手権岩手大会】花巻東、4年ぶり夏頂点 投打で圧倒 盛岡三も最後まで全力プレー貫く 岩手 - 高校野球 2023年7月26日 第105回全国高校野球選手権記念岩手大会が最終日をむかえ、26日にきたぎんボールパークで決勝戦が行われました。 試合は花巻東が初回、1ヒットと連続四球で無死満塁としこの日4番に座った北條慎治の2点タイムリーと6番廣内駿汰のタイムリーで3点を先制。続く2回にも9番小林然のツーベースと守備の乱れから二三塁に走者を置いて、2...
2023年選手権 【選手権岩手大会】花巻東と盛岡三が決勝進出 ともに逆転勝ちで2011年決勝と同一カードに 岩手 - 高校野球 2023年7月24日 第105回全国高校野球選手権岩手大会は24日、ベスト4が激突する準決勝がきたぎんボールパークで行われました。 第1試合の花巻東と盛岡一の試合は、3点を追いかける盛岡一が6回表に金野、畠山瑞、坂本のタイムリーで4点を奪い試合をひっくり返します。対する花巻東は終盤の7回裏、久慈と熊谷の連打から相手の隙を見逃さずに畳みかけ、...
2022年度の大会結果 【高校軟式野球選手権】専大北上、奮戦 惜しくもベスト8に届かず 岩手 - 高校野球 2022年8月24日 “軟式の甲子園”とも呼ばれる全国高校軟式野球選手権大会が8月24日に開幕!ブロック大会を勝ち上がった16チームが兵庫県明石市の明石トーカロ球場などを舞台に夏の頂点を目指して戦います。 岩手からは東東北代表として専大北上が出場。今春の東北王者で公式戦7連勝中のチームは、北部九州代表で7年ぶり5度目の出場となる津久見 (大...
2022年度の大会結果 【夏の甲子園】仙台育英、初優勝!栄冠は東北に輝く 深紅の大優勝旗が悲願の白河の関越え 2022年8月22日 第104回全国高校野球選手権大会はついに決勝。宮城の仙台育英と山口の下関学院が大一番で激突しました。 仙台育英も下関国際も勝てば初優勝。そして仙台育英は東北勢悲願の白河の関越え、一方の下関国際は県勢64年ぶりの頂点が懸かる戦い。高校野球ファンの間では両校の対戦を154年前の戊辰戦争になぞらえたり、仙台育英がコインランド...
2022年度の大会結果 【夏の甲子園】東北勢、白河の関越えの戦績 2022年8月21日 春 センバツ 2001 仙台育英 0-2 帝京 2009 花巻東 0-1 清峰 2012 光星学院 3-7 大阪桐蔭 夏 選手権 1915 秋田中 1-2 京都二中 1969 三沢 2-4 松山商 1971 磐城 0-1 桐蔭学園 1989 仙台育英 0-2 帝京 2003 東北 2-4 常総学院 20...
2022年度の大会結果 【夏の甲子園】東北勢悲願の日本一へ、仙台育英が挑む 下関国際との決勝 2022年8月20日 第104回全国高校野球選手権大会は決勝へ。東北勢では7年ぶりに大一番へ駒を進めた宮城の仙台育英が白河越えへ挑戦。相手は山口の下関国際で初優勝と県勢64年ぶり頂点をかけて戦います。 仙台育英と下関国際はどちらが勝っても初優勝。仙台育英はもちろん東北勢悲願の初優勝、下関国際は山口県勢64年ぶり2度目(1958年柳井以来)の...