白球を追いかけて 春の陣で活躍が期待される選手たち~第68回春季高校野球岩手県大会 2021年5月13日 第68回春季高校野球の岩手県大会。3連覇を目指す花巻東や秋春連覇を狙う盛岡大附、5年ぶりの王座奪還がかかる一関学院や2010年の久慈以来となる公立校優勝など頂点をめぐる戦いは熾烈。そして活躍が期待される選手たちも多く、これまで観戦したことがある選手のなかからご紹介!観戦したことがない選手や評判を耳にしただけの選手は胸の...
2021年度の大会結果 【高総体】春の高校軟式野球、組み合わせ決定 2021年5月13日 第73回岩手県高等学校総合体育大会 軟式野球競技 期日:令和3年5月29日(土)~6月1日(火) 会場:紫波運動公園野球場 出場:専大北上、一関第一、盛岡第一、盛岡商業、黒沢尻工 方式:原則無観客 【前回大会成績】 優 勝:専大北上 準優勝:一関第一 【組み合わせ表】...
白球を追いかけて 第68回春季高校野球岩手県大会 初戦から好カード続出 2021年5月8日 昨夏の独自大会覇者で秋準優勝の一関学院と3連覇を目指す花巻東が同じ準々決勝の山に。一関学院が伊保内、花巻東は盛岡市立との初戦です。また伊保内は2大会連続でメイン球場での開幕ゲームを戦うことになりました。 同じブロックで目を引くのは盛岡三と水沢商がぶつかり2回戦で待つのは県北1位の久慈という山。激闘だった昨夏を彷彿とさせ...
2021年度の大会結果 【春季大会】高校野球岩手県大会、組み合わせ決定 東北大会と夏シードを懸け熱戦 2021年5月7日 第68回春季東北地区高校野球岩手県大会 期日:5月14日~18日、22日・23日 会場:一関運動公園野球場、しんきん森山スタジアム、東山球場 出場:6地区各代表29チーム 方式:原則無観客(出場校野球部員、部員1名当たり保護者2名、許可された関係者のみ入場可) 【前回大会成績】 優 勝:花巻東 準優勝:盛岡四 第...
2021年度の大会結果 【春季大会】高校野球岩手県大会地区予選 全試合結果と本塁打記録者一覧 2021年5月7日 春季高校野球の岩手県大会出場を懸けた地区予選が終了し代表29チームが出揃いました。2年ぶりの球春となった各地の戦いは本当に熱戦でした!ここにその一覧を掲載。春の陣第二幕は5月14日開幕です!...
2021年度の大会結果 【春季大会】高校野球岩手県大会、出場29チーム出揃う 2021年5月6日 春季高校野球岩手県大会の出場29チームが出揃いました!昨秋県王者の盛岡大附や秋の東北大会でベスト4入りした花巻東、昨夏県制覇し昨秋県準Vの一関学院ら強豪も顔を揃えるなか、平舘は7大会ぶり2度目の地区代表、昨年統合され誕生した宮古商工は初めての県大会出場、そして盛岡農は16大会ぶりの予選突破を果たしました。 5月14日か...