2022年度の大会結果 【夏の甲子園】"先輩たちの思いを背負い" 一関学院、劇的サヨナラで20年ぶりに甲子園で校歌 岩手 - 高校野球 2022年8月6日 ついに夏の甲子園が開幕!岩手代表の一関学院は前回4強の京都国際と初日の第3試合で対戦しました。 相手はプロ注目選手もいる強豪ながら、一関学院も岩手の猛者たちを相手にみせた強さを大舞台でも存分に発揮。そして延長戦までもつれた熱戦は一関学院が6対5のサヨナラで制して20年ぶりの聖地白星を飾りました! 岩手県勢としては昨夏の...
2022年度の大会結果 【夏の甲子園】一関学院、ベンチ入り登録選手一覧 県境を越えて挑戦する岩手っ子たち 岩手 - 高校野球 2022年8月4日 第104回全国高校野球選手権大会 ◇岩手代表 一関学院 登録選手 ①寺尾皇汰 ⑩及川圭吾 ②後藤叶翔 ⑪小野涼介 ❸小松大樹 ⑫小原翔吾 ④小杉晟 ⑬工藤緑 ⑤千葉周永 ⑭村上海斗 ⑥原田大和 ⑮齋藤晴 ⑦千田白琥 ⑯吉田将人 ⑧菅野千陽 ⑰大瀬開途 ⑨小野唯斗 ⑱高澤奏大 ※変更の場合あり 県境を越えて聖地に挑む ...
2022年度の大会結果 【夏の甲子園】12年ぶり聖地に挑む一関学院、初戦は前回4強の京都国際 岩手 - 高校野球 2022年8月3日 8月6日に開幕する第104回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪・フェスティバルホールで行われました。 3年ぶりに対面で行われた組み合わせ抽選会には新型コロナウイルスの集団感染が確認された九州学院(熊本)、有田工(佐賀)、帝京五(愛媛)、浜田(島根)の4校は遅い日程での登場で調整。残り45の代表校が出席...
2022年度の大会結果 【高校軟式選手権】専大北上、投打充実 5年ぶり全国切符 東東北 - 高校軟式野球 2022年7月31日 第67回全国高校軟式野球選手権の東東北大会が30日と31日の二日間にかけて行われ、岩手からは専大北上と盛岡一が出場。大会は専大北上が優勝し5年ぶりの全国大会出場を飾りました。 初戦では盛岡一が仙台商と対戦。盛岡一は先制を許すも中盤に島守哲平選手のタイムリーなどで逆転。しかし"逆転の仙商"で勝負強さが光る仙台商に試合をひ...
2022年度の大会結果 【高校軟式選手権】全国大会切符を懸けて 専大北上と盛岡一が東東北大会に挑む 東東北 - 高校軟式野球 2022年7月27日 第67回全国高校軟式野球選手権東東北大会、組み合わせ決定!春の東北王者・専大北上は福島の会津北嶺と対戦。盛岡第一は宮城の仙台商と戦います。大会は7月30日と31日の2日間、金ヶ崎町のしんきん森山スタジアムを舞台に行われ、優勝校は8月24日から明石市で開催される全国大会に出場します。 第67回全国高校軟式野球選手権東東北...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】66校59チームの熱戦が閉幕 この夏の大会成績と本塁打一覧 岩手 - 高校野球 2022年7月25日 第104回全国高校野球選手権岩手大会 優勝 一関学院 (12年ぶり7回目の甲子園出場) 準優勝 盛岡中央 ベスト4 盛岡一 花巻東 ベスト8 盛岡大附 盛岡三 久慈 水沢 本塁打一覧 号 月 日 球場 学校 背番 打者氏名 回(表裏) 種別 備考 1 7 9 花巻 千厩 6 及川亜輝斗 3回裏 3ラン ランニ...