2021年度の大会結果 軟式高校野球の春 盛岡商と専大北上が挑んだ東北大会 2021年6月15日 岩手県から専大北上と盛岡商が出場した高校軟式野球の春季東北大会。 盛岡商は1回戦で羽黒(山形)と対戦。相手エース左腕の相澤とリリーフの加藤の好投を前に打線が沈黙。継投によるノーヒットノーランを喫し初戦突破は厚い壁に阻まれました。 3季連続東北制覇を目指す王者・専大北上は1回戦から強豪の能代(秋田)と対戦。中軸を担う加藤...
2021年度の大会結果 【東北大会】春の高校軟式野球東北大会、仙台育英が頂点 専大北上は夏へ繋がる準優勝 2021年6月15日 第15回春季東北地区高等学校軟式野球大会 優勝:宮城・仙台育英(7年ぶり2回目) 準優勝:岩手・専大北上 直近の東北大会優勝校 (令和2年) 第32回秋季東北地区高校軟式野球大会 優勝:専大北上 令和2年東北地区高校軟式野球大会 優勝:専大北上 第14回春季東北地区高校軟式野球大会 …中止 (令和元年) 第31回秋季...
2021年度の大会結果 【大会情報】春季高校野球東北大会は2年連続の中止 2021年5月13日 5月13日、東北6県の臨時理事長会議で慎重に協議し、新型コロナウイルス感染症が広がっている現状を踏まえた上で、第68回東北地区高校野球大会の中止を決定。大会は秋田県のこまちスタジアムとグリーンスタジアムよこてで予定されていました。 中止の理由として東北地区高野連は、新型コロナの変異株増加により感染拡大の収束が見込めない...
2021年度の大会結果 【大会情報】春季東北地区高校野球大会、開催可否は5月11日に 2021年5月8日 春季高校野球岩手県大会の組み合わせが決定し、14日から東北大会出場と夏のシード権を懸けた戦いが繰り広げられます。新型コロナの感染拡大による自粛や中止が相次いでいる昨今、現時点では開催の方向となっている春季東北大会の開催可否については5月11日の東北高野連理事長の臨時オンライン会議で検討されることに。東北大会の出場校は休...
2020年度の大会結果 【第32回秋季東北地区高等学校軟式野球大会】専大北上、夏秋連覇! 2020年10月27日 軟式高校野球の東北大会、第32回秋季東北地区高等学校軟式野球大会が24日から花巻球場で開幕。雨天順延はあったものの3日間に渡り東北各県の代表による熱戦が繰り広げられました。 岩手県からは今夏東北王者の専大北上が第一代表、一関一と黒沢尻工の連合チームが第二代表として出場。 一関一・黒工連合は一回戦で五所川原一(青森)と...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球大会】仙台育英、秋2連覇で閉幕 2020年10月20日 第73回秋季東北地区高校野球大会は最終日、石巻市民球場で決勝戦が行われ、仙台育英が柴田との同県対決を18対1で圧勝し2年連続11度目の優勝。そして創部90年で初の秋東北大会連覇を達成しました。 ちなみに秋の東北大会決勝の最多得点となる18と最大得点差の17はこれまでの記録を更新。大一番での仙台育英の強さが際立ちました...