2022年度の大会結果 【高校総体】高校軟式野球の組み合わせが決定 28日から花巻球場で熱戦 岩手-高校野球 2022年5月16日 春の高校軟式野球、第74回岩手県高総体の軟式野球競技の組み合わせが決定!7大会連続優勝の偉業に挑む専大北上は2年生エースの岡本投手を中心に攻守に隙がなく大会の軸。伝統校の一関一や黒沢尻工らとともに頂点を目指すのは昨秋県準Vの盛岡一や前回準優勝の盛岡商。昨年はそれぞれ決勝で接戦を繰り広げている。熱戦は花巻球場を舞台に5月...
白球を追いかけて 3年ぶり有観客開催の春季高校野球岩手県大会 初戦から好カード続出 岩手-高校野球 2022年5月13日 第69回春季東北地区高校野球岩手県大会の組み合わせが決定!野田村と二戸市、そして八幡平市の3球場を舞台に全6地区で勝ち上がった代表29校28チームが熱戦を繰り広げます。大会は5月20日に開幕。ベスト8進出チームには夏の岩手大会シード権、上位3チームには春季東北大会の出場権が与えられます。 花巻東が軸 好投手擁する盛岡中...
2022年度の大会結果 【春季大会】高校野球岩手県大会の組み合わせ、決定 東北大会出場と夏のシード権を懸け20日から熱戦岩手-高校野球 2022年5月13日 第69回春季東北地区高校野球岩手県大会 期日:5月20日~24日、28日・29日 会場:ライジング・サン・スタジアム(野田村)、二戸市営大平球場、八幡平市総合運動公園野球場 出場:6地区各代表28チーム 【前回大会成績】 優 勝:花巻東 準優勝:盛岡大附 第3位:久慈 第4位:花巻南 【組み合わせ表】 出場校一覧 【県...
2022年度の大会結果 【春季大会】県大会出場28チーム、出揃う 組み合わせ抽選は5月13日 岩手-高校野球 2022年5月8日 春季高校野球の地区予選が閉幕。北奥地区は春秋通じて4季連続で同じ顔ぶれに。また秋春連続出場は全28チーム中23チームで、伊保内と軽米は連合チームとして初出場。住田と釜石商工、盛岡一の3校は昨秋の地区予選で未勝利ながら見事県大会出場を掴みました。また、盛岡大附と一関学院は上位の代表枠を逃しており、岩手県大会は抽選次第で激...
2022年度の大会結果 【春季大会】地区予選閉幕 秋県準優勝の久慈東が県切符 住田は14年ぶり地区代表 5月7日の試合結果 岩手-高校野球 2022年5月7日 第69回春季東北地区高校野球の岩手県大会地区予選が7日、5地区で計13試合が行われ全日程が終了し、それぞれの地区で代表が出揃いました。 昨秋の県大会準優勝校の久慈東はこの春も県大会出場を果たし、同地区の伊保内・軽米連合もともに代表に。好投手を擁する花巻南や盛岡商も敗者復活戦から駒を進めています。また盛岡四と水沢、釜石商...
2022年度の大会結果 【春季大会】盛岡誠桜が初の代表切符 盛岡三・一関学院・一関工も県大会出場 5月6日の試合結果 岩手-高校野球 2022年5月6日 第69回春季東北地区高校野球の岩手県大会地区予選が6日、盛岡と一関の両地区で合わせて7試合の熱戦が行われました。 最終日をむかえた一関地区予選、第1・第2代表決定戦では千厩が7対3で一関一を退けて地区王者に。そして敗者復活の代表決定戦では一関学院と一関工がそれぞれ勝ち代表切符を掴んでいます。 盛岡地区予選では敗者復活の...