2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】待ち焦がれた夏、開幕 59チームが堂々行進 開幕試合から激闘 岩手-高校野球 2022年7月8日 第104回全国高校野球選手権岩手大会が開幕 夏の甲子園を目指す高校球児たちの熱い戦いが始まりました。盛岡市の岩手県営野球場で行われた開会式では3年ぶりに選手たちの入場行進が復活。盛岡第一高校の應援団長・佐久間洸太郎さんの先導で、前回大会優勝校・盛岡大附が続き、その後組み合わせ順に各チームが堂々と行進しました。またプラカ...
2022年度の大会結果 県営最後の“夏”を熱くする注目選手たちと大会展望 第104回全国高校野球選手権岩手大会 2022年7月4日 第104回全国高等学校野球選手権岩手大会が7月8日に開幕。2011年から花巻東と盛岡大附の双璧が王座を分け合ってきた夏。秋春に続く3季連続県制覇を目指す花巻東か。夏連覇を狙う盛岡大附か。それとも28年ぶりの公立校優勝か。52年の歴史に幕を下ろす岩手県営野球場にとっては最後の夏。歓喜に包まれるのはどのチームか。今年も球児...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】夏の高校野球1回戦 伝統校対決や同地区対決など好カード目白押し 岩手-高校野球 2022年6月23日 夏の高校野球岩手大会の組み合わせが決定!秋春に続き3季連続の優勝を目指す花巻東は花巻農対黒沢尻北の勝者と初戦。夏連覇を狙う盛岡大附は宮古商工対平舘の勝者と戦います。 注目のノーシードでは一関学院が盛附と同じ準々決勝のブロックに入り不来方と1回戦で対戦。また149キロ右腕の齋藤響介投手を擁する盛岡中央は盛岡三や水沢工と同...
2022年度の大会結果 【選手権岩手大会】夏の高校野球岩手大会、組み合わせ決定 岩手県営最後の夏 岩手-高校野球 2022年6月23日 第104回全国高等学校野球選手権岩手大会 期日:7月8日~22日(雨天順延) 会場:岩手県営野球場 花巻球場 しんきん森山スタジアム 出場:66校59チーム (開会式)7月8日10:00~岩手県営野球場 〔選手宣誓〕 一関工業高校野球部 阿部翔悟 主将 【観客上限】 県営…3,000人 花巻…3,000人 ...
2021年度の大会結果 【夏の高校野球】選手権岩手大会 大会成績と本塁打記録者一覧 2021年7月24日 第103回全国高校野球選手権岩手大会 大会成績 優勝 盛岡大附 (4年ぶり11回目) 準優勝 花巻東 4強 一関学院 水沢工 8強 盛岡中央 盛岡四 盛岡一 花巻農 勝ち上がり表 本塁打記録者 7月8日 1 盛岡四 酒井想太 花巻 2 盛岡南 佐々木恒陽 花巻 7月9日 3 専大北上 湯淺青空 県営 4 盛岡三 ...
2021年度の大会結果 【夏の高校野球】盛岡大附、4年ぶり頂点 岩手大会 決勝戦の試合結果 2021年7月24日 第103回全国高校野球選手権岩手大会の第15日目は最終日。決勝で3連覇を目指す花巻東と4年ぶりの王座奪還を狙う盛岡大附が激しくぶつかり合いました。 ちなみに両者の直接対決は中止を挟んでこれで5季連続で、夏決勝に限れば2018年以来。また過去3年の公式戦対戦成績は盛岡大附の4勝に花巻東の2勝となっています。 試合は初回か...