2024年度の大会結果 【春季大会】専大北上と花巻北が代表決定戦へ進出 元U-12日本代表・髙橋(専大北上)が投打で躍動 岩手 - 高校野球 2024年4月26日 第71回春季東北地区高校野球岩手県大会の地区予選は26日、花北の2試合がきたかみしんきんボールパークで行われました。 第1試合では専大北上と黒沢尻工が対戦。専大北上がU-12日本代表で四番を担った髙橋選手が2本塁打を放つと、秋山投手と佐藤投手、髙橋選手による継投で粘る黒沢尻工を振り切り、6対5で初戦突破を飾りました。第...
2024年度の大会結果 【春季大会】地区予選が開幕 新設された花北地区から熱戦 黒沢尻工はタイブレーク制す 岩手 - 高校野球 2024年4月25日 第71回春季東北地区高校野球岩手県大会の地区予選が25日、県内で最も早く花北地区で幕を開けました。 岩手県大会への出場権をかけた戦いは花北に加え、県北と盛岡、県南と沿岸の計5地区で行われます。試合ではセンバツでも話題となった新基準バットが採用されます。 開幕ゲームでは遠野と黒沢尻工が対戦。試合両チーム譲らず延長戦へ。そ...
インフォメーション 【組み合わせ】春季大会の沿岸地区予選、組み合わせ決定 昨秋ベスト8の高田は宮古商工と初戦 岩手 - 高校野球 2024年4月18日 第71回春季東北地区高校野球岩手県大会、沿岸地区予選の組み合わせが決定。4月27日から東北ヒロセ野球場(宮古市運動公園野球場)で10校7チームが県大会出場3枠をかけて熱戦を繰り広げる。 昨秋の県大会でベスト8入りした高田は宮古商工と対戦。また昨秋の沿岸地区1位の宮古は釜石対釜石商工の勝者と戦う。岩泉と山田、大船渡東と住...
インフォメーション 【組み合わせ】春季大会の県南地区予選、組み合わせ決定 昨秋王者の一関学院は代表決定戦から登場 岩手 - 高校野球 2024年4月15日 第71回春季東北地区高校野球岩手県大会、新設された県南地区予選の組み合わせが決定。4月27日から一関運動公園野球場と金ヶ崎町のしんきん森山スタジアムで熱戦が繰り広げられる。17校15チームが県大会出場7枠を争う。 昨秋の県大会を制した一関学院は2回戦となる代表決定戦からの登場で北上翔南・岩谷堂・前沢連合対水沢一の勝者と...
2023年度の大会結果 【春季大会】盛岡三、全力貫き奮闘 昨夏甲子園覇者・仙台育英と名勝負 東北大会 岩手 - 高校野球 2023年6月10日 春の高校野球東北大会は10日、きたぎんボールパークで決勝進出をかけた準決勝が行われました。 岩手県勢で唯一勝ち上がった盛岡三は、昨夏甲子園覇者で今春センバツ8強の仙台育英に挑みました。 “公立校でもやれるぞ”を合言葉に快進撃をみせる盛岡三。振り返ると準優勝した9年前も第3代表からの大躍進でした。準々決勝後には仙台育英戦...
2023年度の大会結果 【春季大会】盛岡三、9年ぶり春東北大会ベスト4進出 花巻東と一関学院は夏へ雪辱期す 岩手 - 高校野球 2023年6月8日 春の高校野球東北大会はベスト4入りをかけた準々決勝が行われました。8年ぶりに3校揃って初戦を突破した岩手県勢も準決勝へ駒を進めるため、強豪と激闘を繰り広げました。 花巻球場では岩手第3代表の盛岡三が、初戦で前回王者の聖光学院にサヨナラ勝ちした日大山形と対戦しました。 初回から相手エラーで1点を先制すると、その直後にソロ...