2020年度の大会結果 【来春センバツ】花巻農、21世紀枠県推薦校に選出 2020年11月9日 岩手県高野連は9日、来春のセンバツの21世紀枠候補校に花巻農の推薦を決定! 同校は宮沢賢治が教鞭をとったことでも知られる創立明治40年の伝統校。 生徒たち自ら育てた農産物や食料品の販売、10年以上にわたって花巻空港駅で続けているあいさつ運動といった地域貢献や今秋県四強入りするなど近年の好成績が評価されました。 21世...
2020年度の大会結果 【いわて国体記念 第4回1年生野球交流岩手県大会】盛岡大附、初優勝 2020年11月3日 秋深まる岩手。 本県の高校野球シーズンを締めくくる1年生大会が10月31日から始まりました。 初日は滝沢総合公園野球場と雫石町営野球場の2会場で8チームによる熱戦。 攻守盤石の試合運びをみせた大会3連覇中の花巻東、エース奥山が投打で活躍した専大北上がそれぞれ7回コールドで勝ち上がり、盛岡大附は持ち前の打撃力を発揮し9得...
2020年度の大会結果 【いわて国体記念 第4回1年生野球交流岩手県大会】組み合わせ決定、10月31日開幕 2020年10月28日 晩秋の岩手。 お馴染みとなってきた一年生岩手県大会の出場校と組み合わせが決定! 来年や再来年を占う楽しみな戦いが滝沢と雫石で繰り広げられます! 大会概要および組み合わせ 期日:10月31日、11月1、3日 会場:滝沢総合公園野球場 雫石町営野球場 出場校一覧 【県北】 久慈 【盛岡】 盛岡大附、盛岡中央 【花巻】 花...
2020年度の大会結果 【第32回秋季東北地区高等学校軟式野球大会】専大北上、夏秋連覇! 2020年10月27日 軟式高校野球の東北大会、第32回秋季東北地区高等学校軟式野球大会が24日から花巻球場で開幕。雨天順延はあったものの3日間に渡り東北各県の代表による熱戦が繰り広げられました。 岩手県からは今夏東北王者の専大北上が第一代表、一関一と黒沢尻工の連合チームが第二代表として出場。 一関一・黒工連合は一回戦で五所川原一(青森)と...
2020年度の大会結果 【プロ野球ドラフト会議】岩手ゆかりの3選手に指名 2020年10月26日 2020年プロ野球ドラフト会議が行われ、支配下74名と育成49名の指名選手が決まりました。 注目の最速155キロ左腕の早稲田大・早川隆久投手は東北楽天、近畿大の佐藤輝明選手は阪神が交渉権を獲得。一方、34歳でのプロ野球入りを目指していた元メジャーのBC埼玉・田沢純一投手は氏名漏れとなりました。 岩手県関連では3選手に...
2020年度の大会結果 【第73回秋季東北地区高等学校野球大会】仙台育英、秋2連覇で閉幕 2020年10月20日 第73回秋季東北地区高校野球大会は最終日、石巻市民球場で決勝戦が行われ、仙台育英が柴田との同県対決を18対1で圧勝し2年連続11度目の優勝。そして創部90年で初の秋東北大会連覇を達成しました。 ちなみに秋の東北大会決勝の最多得点となる18と最大得点差の17はこれまでの記録を更新。大一番での仙台育英の強さが際立ちました...