2023年インフォメーション 【岩手 高校野球】2023年度の大会日程 4年ぶり声出し応援復活 24年度から支部改編で5支部へ 2023年4月12日 岩手県高校野球連盟は4月12日、2023年度の大会日程や人事案が審議されました。 春の高校野球は地区予選が4月29日から5月9日まで行われる予定。県大会は現時点で28校の出場が見込まれており、5月19日から28日まで開催される予定。会場はきたぎんボールパークと花巻球場となります。 春の東北大会は岩手県開催で、6月7日か...
2023年インフォメーション 球春到来 岩手の球児たちの活躍 花巻東女子硬式野球部が全国準優勝 中学野球・リトルシニア・高校女子野球 2023年4月2日 球春が到来した3月、大谷翔平選手(奥州市出身/花巻東高校卒)や佐々木朗希投手(陸前高田市出身/大船渡高校卒)、山川穂高選手(富士大卒)ら岩手ゆかりの選手たちもメンバーに名を連ねたWBCで日本中が熱狂。そして偉大な先輩たちの背中を追いかける岩手の球児たちも大舞台で躍動しました。 昨秋ユース大会で準優勝を飾った花巻東は今春...
2023年インフォメーション 【人事異動】岩手の高校野球も新しい春へ 岩手県教委の異動 2023年3月19日 岩手県教委 高校野球関連 人事異動 異動の春。2022年度末の人事異動が発表されました。 佐々木朗希投手の恩師と知られる大船渡の前監督・國保陽平先生は母校で今夏はベスト4入りした盛岡一へ異動。 昨年の一関学院との激闘なども記憶に新しい一関一を指揮していた伊藤崇監督は盛岡三へ。その盛岡三で辣腕を振るい、昨年は春県4位、夏...
2022年度の大会結果 岩手県高野連、2023年度の大会日程を発表 理事会で承認 岩手 - 高校野球 2022年11月11日 岩手県高校野球連盟は11日、第2回理事会を開き、来春センバツへの推薦校を選出。また2023年度の事業計画案を承認しました。 来春に開催される第95回記念センバツ高校野球大会の21世紀枠県推薦校には秋季県大会ベスト4の一関二を選出。一般推薦校には花巻東と専大北上、盛岡大附の3校を選出しました。そして本年度の全国学生野球協...
2022年度の大会結果 今秋ベスト4の一関二、21世紀枠の県推薦校に選出 2022年度の全国表彰推薦選手は一関学院主将 岩手 - 高校野球 2022年11月11日 岩手県高野連は11日、盛岡市内で開催された理事会で来春センバツの21世紀枠の推薦校として、この秋の県大会で63年ぶりにベスト4まで勝ち上がった一関二を選出する方針を決めました。 一関二は選手14人ながら、今夏岩手大会を制した一関学院もいる一関地区予選を1位で通過。勝負強さ光る打撃力と積極的な走塁を武器に奮戦し、東北大会...
2022年度の大会結果 【1年生大会】花巻東が2度目の連覇達成 久慈は選手11人で準優勝 岩手 - 高校野球 2022年11月3日 いわて国体記念第6回1年生野球交流岩手県大会の決勝が3日、雫石町営野球場で行われました。そして前回王者の花巻東が選手11人で勝ち上がってきた久慈を7対0で退け連覇を達成しました。 試合は0対0でむかえた4回、花巻東が四球からバッテリーミスと内野ゴロで一死3塁の得点機を作り、4番中目が先制タイムリー。それを皮切りに6番...